オアシス

〜スーファミ攻略〜

●イルバニアンの城
●ゲーム概要
   シナリオ攻略型シュミレーション。ファミコンのキングオブキングスみたいな感じで、そのパワーアップバージョンと思ってもらえればいいです(知らない人もいるかなぁ)。一応ストーリーもあり、主人公がすごく軽い性格なので真面目な話もコミカルになり個人的には好きです。
 システムとしては、主人公キャラで騎士やモンスターをMPを消費して召喚し、そのユニットを使って「祭壇」を取り合います。祭壇が多いほどターン開始時に回復するMPが増え有利になっていきます。最終的には敵ボスを倒すのが目的ですので沢山取らなくても倒しさえすればシナリオクリアとなります。シナリオでは制限ターンがありそれを越えるとゲームオーバーになります。
 このゲームの魅力としては一部を除き召喚ユニットは成長し、進化していくことです。また主人公やボスは魔法で攻撃・回復などもできるようになっています。それとユニットには専用装備があるのですが、ゲーム内では細かな説明等がないので誰に持たせていいものか分かりません。
 個人的評価: (良い・高い) A 〜 E (悪い・低い)
ストーリー : B おバカな感じが個人的には好き。本筋はいたってマトモなお話しです。
操作性 : B すぐに慣れるので特に問題ないです。マウスで操作する感覚になっています。
システム : B ユニットの進化などはいいシステムかと思います。このおかげ飽きが来ない。
中毒性 : D シナリオをクリアするとちょっと飽きる人もいるかも。友達と対戦すると楽しめます。
難易度 : C システムやクセを理解すれば難しくはありません。


●操作説明
十字キー カーソル移動
Aボタン 決定、メニューを開く
Bボタン キャンセル
Xボタン 使わない
Yボタン 使わない
L・Rボタン 使わない
STARTボタン 決定(タイトル画面のみ)
SELECTボタン 次の選択へ移動(マップモード選択画面で)
※基本的に十字キー、A・Bしか使いません。

●モード説明
シナリオ ストーリーに沿って各シナリオを解いていきます。
マップ 最大4人での対戦が出来ます。多人数でやると結構面白いです。友達同士で同盟したり、裏切ったりと。
つづき ロードします。
《備考》
 セーブは20まで出来ますが、メモリ制になっているのでオーバーしないように。


 ●●ちょっとしたアレコレ●●

  1、「アルゴスの目」
     各シナリオには1つだけ色違いの祭壇ありますが、そのまま行っても入ることができません。
    マップのどれかの街に「古びたカギ」があるので、それを取った後に色違い祭壇に入ると遺物
    「アルゴスの目」が手に入ります。効果は今まで見えなかった、祭壇、アイテムなどが見える
    ようになる。ただこの見えない場所は位置さえ分かっていれば、アルゴスの目なしでも行って
    イベントをおこす事ができます。
    大体は祭壇とカギは離れた場所にあるのでカギ探索ユニットと祭壇ユニットは分けておくと、
    何かと便利です。

  2、「シナリオで安全にユニットのレベル上げ」
     まずは、普通に進めます。敵もある程度祭壇をとっている事でしょう。まずは敵の城に一番近
    い祭壇をとります。この時、召喚された敵ユニットが次のターンで届く位置の祭壇をとるの
    のがミソです。後は出てきた敵を倒していくだけです。祭壇上では地形効果で防御も少し上がる
    しHPがターン回復するので、ちょっとだけ安心です。ユニットが危険な場合は魔法で回復してあ
    げましょう。攻撃の際は「死なないダメージ」+「攻撃回数が多い攻撃を選択」を心がけてね。
    あと事前にセーブしておくといいです。
     敵の祭壇の数は、2〜4つが適当なところです。祭壇0〜2この場合だと召喚しないターンが
    あるし、5つ以上になってくると集中攻撃されてユニットが死ぬ場合があります。いくつ残すかは
    ユニットの強さと相談してきめましょう。
     一つ注意しておくと、必ず祭壇にいる敵を攻撃するわけではないということです。モンスター
    同士の相性があるらしく(未確認)、表示のダメージ以上をくらって死んだ事がありました。憶測
    ですが、それによって攻撃対象を変えているように感じます。敵の攻撃を受けるユニットはHPの
    高いユニットにしましょう。

  3、「経験値その1」
    ・攻撃が命中 or 攻撃を受ける =  2
    ・敵に止めを刺す        = 10
      火の付いたロウソクの本数×2+10(とどめをさした場合)=その戦闘での経験値合計
      例:2回攻撃が命中 、1回受ける 、 とどめをさす
        (2×2)   +(1×2) +   10   = 16
    ・主人公の行動         =  1(回復呪文、攻撃呪文、召喚)

  4、「経験値その2」
    ・経験値が25毎アップするたびにHPが5%アップ。MAXになるとクラスチェンジ。ただしクラス
     チェンジしないものもいる。

  5、「ランダムイベント・キノコ」
    ユニットが移動した際にランダムにイベントが起こります。やるかどうかは選択可能。
    ・毒キノコ(ダメージを受ける)
    ・ねむりタケ(そのターンは行動終了)
    ・迷いタケ(城に戻る。ただし「再喚」で召喚可能)
    ・ダウンキノコ?(経験値 ―25)
    ・聖なるキノコ(経験値 +5 or 25)
    ・パワーキノコ(HP回復)


  6、「MP回復量」
    リーダーの城(シナリオ開始時) = +20
    祭壇              = + 5(×所持数)

  7、「ユニットは持ち越せる?」
    シナリオ2に進むとユニットがいなくなったー!と思ってしまいますが、大丈夫です。メニューの
    「再換」というのがあります。一度召喚したユニットはここに移動します。ただしすべてのユニット
    がここへ移動するので、必要ない場合は整理のためにも処分しましょう。
    処分はMPに余裕ができてから、召喚→処分を繰り返すといいです。

  8、「やり直しても同じ行動」
    例えば攻撃前にセーブし、攻撃してユニットがやられたのでロードしてもう一度やってもまったく同じ
    状況が再現されます。こういう場合は他のユニットの行動後にもう一度攻撃しましょう。少しは状況が
    変わっているはずです。
    またこの状況を利用して、キノコイベントをうまく切り抜けたり、レベルを上げたいユニットにキノコ
    を取らせたりできます。
inserted by FC2 system